その豊かな毛の量と美しい模様で人気の猫「ノルウェージャンフォレストキャット」
見た目は大きく毛量が多いので一見、鈍そうに見える猫種ですが
実はその見た目とは裏腹に、色々な側面を持っているんです。
本記事では、そんなノルウェージャンフォレストキャットについてご紹介しようと思います。
また、購入する場合の価格やどんな人にオススメかについても併せてどうぞ。
目次
ノルウェージャンフォレストキャットってどんな猫?
生まれた土地はどこ?
ノルウェージャンフォレストキャットの生まれた場所は、「ノルウェー」とされています。
古くから北欧の地で見られており、4000年の歴史があるとも言われていたりと諸説が存在している猫種ですが
1970年代にヨーロッパの登録期間に正式に登録されてから、一躍有名になりました。
どんな見た目なの?
ノルウェージャンフォレストキャットの見た目は、やはりその特徴的な
毛の量の多さと身体の大きさでしょう。
北欧の地「ノルウェー」で育ったため、冬の寒さを防ぐために豊かな毛の量が必要であり
また極寒の地で生き抜くためには身体の大きさが必要だったためその姿になったと言われています。
成猫に成長した場合、オスの場合は最大で7kgでメスの場合は最大で5.5kgにまで成長します。
毛色の種類としては比較的多めで、「ブラック」「ブルー」「ホワイト」「シルバー」など約10種類で
毛色のバラエティーとしては多めの猫種となっています。
どんな性格なの?
ノルウェージャンフォレストキャットの性格は、「とてもおおらかで賢い」とされています。
やはり極寒の地で育ったため、賢さは生き抜くためには必要だったのでしょう。
ただその怖めの見た目とは裏腹に、とても温厚でおおらかな性格をしています。
また人とのコミュニケーションも好きな傾向にあるので、猫を初めて飼う初心者の方に
とてもオススメな猫種ですね。
ノルウェージャンフォレストキャットの平均寿命は?
ノルウェージャンフォレストキャットの平均寿命は、約13年前後と言われています。
猫全体の平均寿命は約15年前後とされているため、少し短命の傾向にあるようですね。
ノルウェージャンフォレストキャットの購入価格は?
ノルウェージャンフォレストキャットを購入する際に必要となる金額ですが
→約15万円~23万円前後
となります。
他の猫種と比べると、少しだけ値段が安い傾向にありますね。
ノルウェージャンフォレストキャットを飼う際に気を付ける3つのこと
適度なブラッシングをしてあげる
ノルウェージャンフォレストキャットは毛量がとても多いため、適度なブラッシングをしてあげないと
ノミが大量に発生してしまいます。
最低でも週に2~3回は適度なブラッシングをしてあげ、またお風呂に抵抗がない場合は
お風呂に入れてキレイにしてあげることも大事です。
スキンシップをとって、ストレス解消をしてあげる
ノルウェージャンフォレストキャットは、原産地がノルウェーで狩りをしていた歴史があるため
運動神経がよく、また運動をすることがとても好きな傾向にあります。
飼う場合は室内で飼われることがほとんどかと思いますので、室内でジーッとしていることで
ストレスを感じてしまいます。
人とのコミュニケーションも好きなので、適度に構ってあげて運動をさせてあげることで
ストレスを解消させてあげましょう。
猫用のグッズを買う場合は注意
ノルウェージェンフォレストキャットは大型の猫種です。
つまり、一般的な猫用のベッドやクッションが身体にあわない場合があります。
猫用のグッズはやはり必需品であるため、グッズを買う場合はノルウェージャンフォレストキャットの
大きさを考えて、少し大きめのグッズを選んであげるとよいでしょう。
こんな人にオススメ!
ノルウェージャンフォレストキャットはおおらかな性格で、とても賢い性格をしています。
また運動神経がよく、人とのコミュニケーションも好きです。、
そのため、下記のような人にオススメ出来ます。
・大型の猫種を飼ってみたい!
・はじめて猫を飼う
・猫とのスキンシップをたくさんしたい!
この3つの条件に当てはまる人はぜひ、「ノルウェージャンフォレストキャット」をおすすめします。